(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

第98回 37サロン開催報告

  • 嵯峨根 八郎
  • E-mail
  • 2023/11/25 (Sat) 21:57:34
快晴に恵まれた今回の定例サロンには「傘寿の集い」の余韻がまだまだ残されていました。
最初に取り上げられたのは、当サロンの掲示板の開催報告が唯一37会の動きを伝えるアイテムになっており「ふるさと情報」が楽しみだと言う声が多く今後も継続していきます。各地域からの情報もLINE.SMにてお寄せください。

37会の過去の偉業とソフト遺産についても議論が繰り広げられ、これまでの実績や貢献が振り返られました。

また、これまでの実行と成果を称え、共に関わっ役員たちへの感謝が述べられました。
これらのトピックを通じて、37サロンは様々な側面からメンバーたちを結びつけ、深い交流を築いています。 
                (記嵯114611)

第97回 37サロン開催報告

  • 嵯峨根 八郎
  • E-mail
  • 2023/10/28 (Sat) 18:46:50
西高37会「傘寿の集い」を開催しました

 会場の舞鶴グランドホテルには91人が集まり、全員の記念撮影から始まり、久々の集いは卒業以来60年ぶりの懐かしい再会の場で、授業のこと、「くせやあだ名」や大病での苦闘など、思い出やドラマが次々と語られました。
 物故者は卒業400人中80人にも上り、その80人の方々に氏名を読み上げ黙祷が捧げられました。
 小西会長からの挨拶では、「傘寿の出会い再会を大切に、楽しい人生を送ってほしい」との願いが述べられ、欠席された方々に残念の意が示され、物故者に冥福が祈られました。また昭和18年は舞鶴市が誕生した年で私たちと同い年であり、再会を喜び、米寿までの多幸を祈る言葉も贈られました。
 各地域の取り組みについての報告が行われ、校歌や応援歌が歌われ、最後に全員が輪になり「サライ」を合唱してお開きとなりました。

 別れを惜しみつつ散会し、二次会では思い出話を語り合い、再会を喜びつつカラオケで「岸壁の母」などを歌い、楽しいひとときを過ごしました。
 再び会長から実行委員の皆さんの労に感謝し、約束は出来ないけれど、「米寿の集い」の実現を祈る気持ちで結びました。
                   (記嵯114177)

井上選手が活躍するもトルコ・ブラジルに惜敗

  • 中西 毅(昭和49年卒)
  • 2023/09/26 (Tue) 10:45:16
井上選手が活躍するもトルコ・ブラジルに惜敗
女子バレーボールパリ五輪予選兼ワールドカップ2023 後半戦

22日にベルギーと対戦し、第1セット22-23の劣勢から井上愛里沙選手(平成26年卒)が連続スパイクを決めて逆転に成功した。その後ジュースに持ち込まれるも井上選手が再三スパイクを決め日本のピンチを救い、28-26でこのセットをもぎ取った。第2セット開始から井上選手がバックアタックを決め、その直後に巧みなサーブでベルギーのリズムを崩し、いきなり4-0として勢いをつけ25-18でこのセットを奪った。第3セットも井上選手のブロックやダイレクトスパイクなどで日本の快進撃は止まらず、25-14とし3-0で勝利した。
試合後のインタビューで井上選手は「1セット後半の競り合った展開を想定しながら練習してきたから力を十分出し切れた。高さのあるベルギーに対してうまくコンビネーションを使ってスパイクを決めることができた。明日も皆さんの力を借りて全員で勝ちにいきます。」
23日のトルコ戦では、第1セットで井上選手等の活躍もあり25-22で奪った。第2セットはリードするも22-25、第3セットはジュースにもつれ込んだが24-26で失った。第4セットも12-25となり、セットカウント1-3で初の黒星となった。
24日のブラジル戦。オリンピック出場権をかけて両チームとも譲らず、1点を争う大熱戦となった。第1セットを惜しくも21-25と落とした日本は第2セット、要所でスパイクを決める井上選手の活躍もあり25-22で競い勝った。第3セットは25-27で落とすも第4セットには井上選手が第1エースとしてチームを引っ張り25-15で勝ち取った。勝負となった第5セット、井上選手が第1エースとして持てる力を出し切ったが10-15となり日本は惜しくも敗れた。
この大会で井上選手は身長の高い外国選手とも堂々と渡り合い日本チーム最多得点を挙げ、日本の大黒柱であることを証明した。試合を重ねるごとに井上選手をはじめとした日本選手のプレーが双鶴同窓会員や西舞鶴高校の生徒たちそして日本中の人たちに勇気と感動を与えてくれた。本当にありがとう。また応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
まだポイントランキングによるパリ五輪出場の可能性は十分ある。井上選手、これからも頑張ってください。また皆様の応援をよろしくお願いいたします。

第95回  37サロン開催報告

  • 嵯峨根八郎
  • 2023/09/23 (Sat) 18:10:44
 猛暑の夏からグンと気温が下がって暮らしやすくなってきました。彼岸花が咲かない異変?例年の紅葉が訪れるのか?
 今月の話題の柱は「傘寿の集い」。まもなく申込締切ですが参加数を推計しました!
返信はがきのメッセージから伺える事は大病を経験した方々が割と多く養生中でも、外出ができる幸運な方もありますが無言で返信無き人は人生に何らかの変化があったのかもしれません。
 80歳以上が10人に1人になったとのこと。大台の敬老の日は私たちもお祝いを受けました。これからも元気で過ごせること願っています。

井上愛里沙選手大活躍でした! 

  • 西野 貞穂
  • E-mail
  • Site
  • 2023/09/23 (Sat) 05:01:14
 ベルギー戦勝利! 素晴らしい試合でしたね~!

「たつみ会員」一同も応援しています、頑張って下さい。

日本、井上愛里沙選手(平成26年卒)の活躍で開幕から4連勝

  • 中西 毅(昭和49年卒)
  • 2023/09/22 (Fri) 17:19:57
日本、井上愛里沙選手(平成26年卒)の活躍で開幕から4連勝
バレーボール パリ五輪予選兼ワールドカップ2023
 24年パリ五輪の出場権を懸けた予選で、日本は、プエルトリコを25―23、25―21、25―13のストレートで下し、開幕3連勝。井上愛里沙選手が両チームトップの24得点を挙げる大活躍。
 第1セットを25―23と苦しんだが7得点。2セット目も6点を挙げると、第3セットは11得点を記録。要所で力のあるスパイクや巧打を連発してチームの攻撃をけん引した。井上選手は「私の仕事は点数を取ること。今日はスパイクに集中して、点数を取ることを意識した」と自らの役目を全うし、3戦連続ストレート勝ちに結びつけた。  
 20日のブルガリア戦の第1セット、ブルガリアの追い上げがあったが井上選手の強打で25-20と先取した。第2セットは25-13,第3セットは25-11の3-0でブルガリアに完勝し、その勝利に貢献した。
いよいよ22日から後半戦が始まる。井上選手と日本チームにぜひ応援をお願いします!

井上愛里沙選手(平成26年卒)の大活躍で2連勝  FIVBパリ五輪予選ワールドカップバレー2023

  • 中西 毅(昭和49年卒)
  • 2023/09/20 (Wed) 10:53:21
初戦、ペルーに3-0ストレート勝ちしたバレーボール女子日本代表(世界ランク8位)はアルゼンチン(世界ランク18位)と対戦した。
第1セット、日本は井上愛里沙選手の強弱織り交ぜた攻撃で着実に得点し、25-18で第1セットを取ることに成功した。
 第2セット序盤は拮抗した展開。それでも日本は、関選手のこの試合2本目のサービスポイントなどで徐々にリード。最後は第1セットから好調の井上選手のスパイクで日本が25-18で第2セットも奪った。
 第3セットは中盤まで両チーム譲らず16-16。この接戦の中で、井上選手がスパイクで連続ポイントをあげ、リードを奪うことに成功。その後もアルゼンチンの粘りに苦しめられたが、最後は古賀選手がスパイクを決めて25-23。日本は3-0(25-18、25-18、25-23)でアルゼンチンにストレート勝ち。
 日本は井上選手がチーム最多の17得点の大活躍。勝利後、井上選手は会場のファンに向けて「2連勝して明日は休み。しっかり切り替えて今日よりも更にいいパフォーマンスができるように頑張っていきます!」とコメント。日本は次戦19日にプエルトリコ(世界ランク22位)と対戦する。
 眞鍋監督から「井上選手は非常に安定している。特にレフトからの攻撃はずっといい」と厚い信頼を寄せられる。
パリ五輪を目指す日本チームと井上選手に是非応援をお願いします!

西高37会傘寿の集いご案内

  • 嵯峨根八郎
  • 2023/09/05 (Tue) 13:50:39
「西高37会傘寿の集い」ご案内 

 早秋の候、お元気でお過ごしのことと存じます。
 このたびは、80歳という大切な節目を迎える皆様に「37会傘寿(80歳)の集い」を開催いたします。懐かしい同窓の顔を再び見ることができ、皆様の笑顔と昔話に浸るひとときを共有できることを楽しみにしています。多くの皆様にご出席いただき、盛大に祝いたいと思います。ご多用中とは存じますが、是非ともご出席いただきますようお願い申し上げます。お目にかかれることを楽しみにしております。
         西高37会傘寿の集い世話人一同
         記
1.期日: 令和5年(2023)10月27日(金)
2.開催時間: 12時~15時
3.場所: 舞鶴グランドホテル(西舞鶴駅前 76-7777)
4.参加費: 11,000円
5.申し込み締め切り 9月20日
6,案内状 8月に発送しました。
7.その他
 〇ご不明な点やお問い合わせは、各クラス世話人までご連絡ください。
 〇二次会(ホテル内)。ぜひ、クラスの盛り上がりを一層高める場としてご参加ください。15時~17時                     参加費3,000円
 〇開催前に記念の集合写真を撮影いたします。
〇双鶴同窓会ホームページのURLが変更になりました。「双鶴同窓会公式ホームページ」を検索し「さくらインターネット」
を選択ください。(再掲)

第25回阪神支部総会・懇親会を開催いたします

  • 谷村 久兒雄
  • E-mail
  • 2023/08/27 (Sun) 15:38:48

       双鶴同窓会阪神支部  支部長 谷村久兒雄

 阪神支部では、令和3年第24回阪神支部総会がコロナ禍のもと中止となりました。なお、支部会則第11条を適用し書面による評議会をもちまして、第24回支部総会の代わりといたしました。

今年は、4年ぶりに第25回阪神支部総会を開催いたします。多くの皆様のご出席をいただきますようご案内申し上げます。

 日時:令和5年11月11日(土)12:00~15:00
 場所:新大阪ワシントンホテルプラザ 2階


 すでに阪神支部総会の案内状は送付済みです。
案内状を受け取っていない同窓生の方で、阪神支部総会・懇親会出席ご希望の方は下記連絡先にメール、電話等でお知らせください。阪神支部総会の案内状を送付いたします。
舞鶴地区、京都地区、関東地区からの出席者も歓迎いたします。

【連絡先】阪神支部 支部長 谷村久兒雄
〒665-0877 宝塚市中山桜台7-4-4
メールアドレス:cats-k-tanimura@jttk.zaq.ne.jp
電話:0797-88-6832 携帯:090-5332-7470

第94回 37サロン開催報告

  • 嵯峨根 八郎
  • E-mail
  • 2023/08/18 (Fri) 17:52:49
開催日: 8月18日(金)
 台風6号が15日に兵庫県を通過し、マナイ商店街や境谷橋(流れ橋・写真)に被害が発生しました。この被害はNHKなど全国版のニュースで報道され、市内外からも多くの台風見舞いが寄せられました。
小西会長も出席し、「傘寿の集い」の準備状況を報告しました。会長からは、一般的なインフラ整備や政界・組織など耳より情報を聞きました。
「傘寿の集い」の案内文は近日中に発送される予定で9月20日まで参加者を募集します。多数の参加を期待しています。
その他情報交換会では台風情報やプレミアム商品券の販売情報、藤本さんへの永年在職自治会長感謝状送呈式の記事、コロナワクチン接種情報なども共有されました。  (記嵯113077)